【ReLOOP】vol.2 – アーティスト SIRUPによるコラム
COLUMN MUSIC
2020.07.09
“I’m a HOPELESS ROMANTIC”
みんなーーー全く更新してないコラムにようこそ!
今日はここに記しておきたい事があって久々に書きます。
HOPELESS ROMANTICリリースから約一か月、
そしてつい最近公開されたMVもみんな見てくれましたでしょうか?
MVの考察が割と盛り上がってて嬉しいです。
MV最後で主人公が現実と向き合うことで何かがはじまるとゆう描写で終わるんですが、
僕は今回の楽曲とMVで何を伝えたかったかとゆうと、
MVを見て感じた自分の心のざわめき、違和感、
見終わった後に自分がどう思ったのか、とゆうのとしっかり向き合って欲しいと思って作った作品でした。
なぜ自分と向き合って欲しいかとゆうと、
現状や社会と自分との関係を意識することで、結果自分とも本当の意味で向き合えて、なおかつ周りの人とも本当の意味で向き合えるようになるし、それは自分を大切にすることにも繋がると思うからです。
そしてそれが、今を生きるとゆうことじゃないのかなと思っているからです。
なので、そんな風に作品を楽しんでもらえたら嬉しいなと思います。
戦ったり守ったり学んだりと、
大変な日々がこれからも続きますが、
どうか自分を愛することを忘れずに、みんなで楽しんで生きましょう!
いつも応援と愛をありがとう💜
SIRUP
SIRUP -『HOPELESS ROMANTIC』Official Music Video
●Profile
SIRUP
ラップと歌を自由に行き来するボーカルスタイルと、そして自身のルーツであるネオソウルやR&BにゴスペルとHIPHOPを融合した、ジャンルにとらわれず洗練されたサウンドで誰もがFEEL GOODとなれる音楽を発信している。
デビューから2020年まで僅か2年の短い時間にも関わらず、表現の幅と活動の成長速度、そしてSIRUP独特のスタイルが業界内でも話題を呼び、2020年には最も活躍した新人アーティストに授与される、SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020でBREAKTHROUGH ARTISTを受賞した。
これまでSTUTS・BIM・TENDRE・Shin Sakiuraなどジャンルを問わず共鳴したアーティストと積極的にコラボ。自身の作品だけでなく、2年間で約10曲以上の作品に客演・Remix参加している。また、国内のみならず海外でのライブアーティストともコラボや共演も果たしており、2019年にはTom Mischの来日ツアーでオープニングアクトを務め、大型フェスGREEN ROOM・Local Green FesではCorinne Bailey Rae、BJ the Chicago Kid、Yunaなどとも共演。
2020年に入ってからは、UKのFuture R&BプロデューサーJoe Hertzと来日公演で出会ったのをきっかけに意気投合し、彼とコラボしたメロディアスなハウスナンバー”MAIGO”などを収録した、国内R&Bやポップスの固定概念を覆すようなサウンド、そして「Choice Is Yours」というパーソナルなメッセージを込めた最新EP「CIY」を3月にリリース。
5月27日には、グラミー賞最優秀リミックス部門にノミネートされ、国内外のアップカミングな音楽シーンを牽引してきたプロデューサーstarRoとShin Sakiuraのコラボレーションによる最新シングル「HOPELESS ROMANTIC」をリリース。本曲はこの混沌とする世の中に対しての「今の時代を生きぬくための SIRUPなりのアンサーソングでありラブソング 」になっており、アーティストとしての新たなフェーズへと歩み出す象徴のような、エモーショナル且つ繊細でありながら温かみと強さも感じる、そんなサウンドとメッセージが詰まった作品に仕上がっている。
●Release information
SIRUP 『HOPELESS ROMANTIC』
2020.5.27(WED)デジタルリリース
Music
Sound Produced & Mixed by starRo,Shin Sakiura
Recorded by Kohei Nakatake at monogram sounds
Mastered by Joe LaPorta
Artwork
Creative Director:Masaki Watanabe
Producer:Seiya Suzuki
Designer:Shimpei Umeda
Production:maxilla
◆『HOPELESS ROMANTIC』購入/試聴はこちら