COLUMN LIFE STYLE
Home > COLUMN > LIFE STYLE > 【Azure】vol.6 南国のコーディネーター SAIKO によるコラム
【Azure】vol.6 南国のコーディネーター SAIKO によるコラム
COLUMN LIFE STYLE
2020.09.25
“Cafe”
私の住んでるサムイ島は、外国人観光客に人気の観光地です。コロナ禍のなか今は 1 番のメインとなる繁華街のお店はほぼクローズしていて、すっかり街の雰囲気も変わってしまいました。しかし、タイはカフェブームなのかこんな時でもサムイ島をはじめ、タイ国内ではどんどん新しいカフェが増え続けています。
私はカフェ好きで、旅先のカフェを訪れるのも旅の楽しみのひとつになっています。なので、新しいカフェができるのは旅や生活での楽しみが増えるので嬉しい限りです。
特にバンコクやチェンマイには行きたいカフェがどんどん増えるので、最近はカフェ巡りが旅のメインになっていると言えるかもしれません。(笑)
私がタイに住みはじめた頃は、お洒落なカフェといえば外国人の方が経営してるお店やチェーンのお店があるくらいでした。またタイ人向けのカフェで出てくるコーヒーは激甘で、お砂糖抜きで頼むとお店の人に驚かれたほどでした。
今は美味しいコーヒーがどこでも飲めるようになりましたし、写真好きのタイ人が好むようなインスタの映えするお洒落なカフェも沢山できています。
タイ人は世界でもインスタグラムの利用率が高いようで、インスタ映えするカフェやホテルには今も沢山の人が訪れています。
実は私達も、この状況になる少し前からカフェを開く計画を立てていたのですが、正直今の状況的ではなかなか思うようには進んでいません。。
そんな中私がいつも一緒に仕事をしているウェディングイベントの会社はすぐにオフィスを利用してカフェへとシフトチェンジしたり、ホテルで働く友人達は仕事の休みの間に2週間程でレストランをオープンさせたりしており、タイ人達の行動力には感心させられます。
私の旦那さんもタイ人ですが、どちらかというとマイペースでのんびりしてるので、私達も友人達を見習って、みんなが写真を撮りにきてくれるような素敵なカフェをオープンにできるように頑張りたいと思います。
●Profile
Saiko Akagi
女子美術大学付属高校、短期大学を卒業。短大を卒業後はアクセサリーデザイナー、アンティークショップの仕事を経て、15年前にタイのサムイ島に移住。現在はタイ国内、主にサムイ島でフリーのウェディングプランナー、コーディネーターとして活動。旅が好きで、2人の子供達の休みにはタイ国内や海外へ旅に出る。⻑いサムイ島生活や旅で得た情報や経験を活かして、タイでのウェディングや旅をより満足頂けるように、出会った方の素敵な思い出がひとつでも増えるようサポートしていきたいと考えている。
Fasai Wedding official web site