NEWS
Home > NEWS > MUSIC > 国際派ヒップホップクルー・CIRRRCLEがメンタルヘルスに目を向けることへの重要性を歌う「Mental Health」のミュージックビデオを公開。
国際派ヒップホップクルー・CIRRRCLEがメンタルヘルスに目を向けることへの重要性を歌う「Mental Health」のミュージックビデオを公開。
NEWS
2019.08.01
東京・LAを拠点に活動を行う国際派ヒップホップクルー・CIRRRCLE(サークル)が新たに「Mental Health」のミュージックビデオを公開。楽曲はマンスリー・リリース企画の第2弾作として3月にリリース、国内のみならずグローバルのSpotifyオフィシャルプレイリストに掲載され、すでに25万回以上の再生を記録。
今回公開されたミュージックビデオは、自らの不安や暗い一面に向き合う姿をストーリーとして描き、自殺や過労など多くの社会問題を孕む都会で暮らす中で、メンタルヘルスに目を向けることへの重要性をメッセージとして込めた内容になっている。
また本作は、LAと日本での2か国で撮影を行った。日本では、数多くのイベントビデオやビジュアルディレクションを手がけるMOMENT TOKYO(モーメントトウキョウ)との共同制作を行い、 客演には、テラスハウス軽井沢編に出演、アンダーウェアブランド「Be muse Intimates(ビーミューズインティメイツ)」のディレクターを務める治田みずきを迎えたエモーショナルなミュージックビデオだ。
『Mental Health』official music video
●Music information
『Mental Health』/ CIRRRCLE
リリース日:2019.3.27 (Wed)
価格:¥150-(税込)/ 単曲
発売元:CIRRRCLE
視聴はこちら
●Artist Profile
CIRRRCLE
東京・LAを拠点に活動する国際派ヒップホップクルー、CIRRRCLE(サークル)。
自ら「ハッピーヒップホップ」と題する彼らのサウンドは、人種や生い立ちの異なるメンバーそれぞれの人生から得た等身大の思いや悩みを込めたリリック、ヒップホップの枠にとらわれない、様々なジャンルの要素を取り入れたトラックで独自の立ち位置を築きつつある。結成2年あまりという短い活動期間ながら、昨年リリースされたEP「Fast Car」がSpotifyグローバルの巨大プレイリスト「New Music Friday」に掲載、以降ライブ活動を本格化させ、2019年4月にはRed Bull x 88 rising主催の「Japan Rising」に出演、5月には米ロサンゼルスでのライブ出演を果たす。2019年8月12日には、サブスク世代のアーバンな空気をパッケージしたイベント『escape』での出演が決定している。
●メンバー
Amiide(アミイデ)写真中央
神戸出身。ボーカル・ラップ 担当。映像クリエイターとしても活動しており、CIRRRCLEのMVのディレクションも手がける。学生生活はロサンゼルスで過ごし、映画を専攻。CIRRRCLE以前はAYENというR&Bユニットを組んでいた。レズビアンを公表している。
Jyodan(ジョーダン)写真左
アメリカ出身。ラップ担当。結成前はLOKYOというHIPHOPクルーに所属し、Amiideと曲作りをするなど交流があった。沖縄の米軍基地で暮らした経験があり、LAに移り住んだ今も「世界でここ(日本)が素晴らしい場所だと思っている」とインタビューなどで答えている。
A.G.O(アゴー)写真右
新潟出身。CIRRRCLEのビートメイカー。結成前は一人で曲作りをし、SoundCloudにアップするなどしていた。普段は一般企業に務める会社員。大学でファンクに出会い、卒業後にDJ活動を開始した。国内外問わずアーティストへ楽曲提供なども行なっている。最近では、SIRUP「PRAYER」の楽曲プロデュースを手掛けた。