NEWS
Home > NEWS > MUSIC > Folks Cinematic Jazz Ensemble、アップルミュージックジャズラインキング1位を獲得した”Reflections”を含む アルバム”6 Colors”がついにリリース。架空のロードムービー、旅をテーマに6 人のメンバーそれぞれが1 曲ずつ作曲した意欲作。新たな物語の全貌が明らかに!
Folks Cinematic Jazz Ensemble、アップルミュージックジャズラインキング1位を獲得した”Reflections”を含む アルバム”6 Colors”がついにリリース。架空のロードムービー、旅をテーマに6 人のメンバーそれぞれが1 曲ずつ作曲した意欲作。新たな物語の全貌が明らかに!
NEWS
2021.06.02
Folks Cinematic Jazz Ensemble、新たな物語の全貌が明らかに。
架空のロードムービーをコンセプトに、6人の演奏家とフォトグラファーで映像的な音楽を追求するジャズコレクティブ ”Folks Cinematic Jazz Ensemble”が”6 Colors”と題して6人のメンバーがそれぞれが、1曲ずつ作曲したアルバムを本日6月2日(水)にリリースした。
各個性が触発しあいひとつの旅(ストーリー)を作っていく内容で、ヒップホップ、ジャズ、チルアウト、ビートミュージックを軸に、本格的な演奏力、世界水準のクオリティーとセンスで注目を浴びている。
アップルミュージックラジオCMタイアップ曲の先行シングル”Reflections”は、アップルミュージック”ジャズ”ランキング1位、世界各国でもチャートインしワールドワイドな広がりを見せている。先日先行配信された”Sinking Flowers”と”Rambling”も主要プレイリスト入りしジャズシーンの枠に留まらない活躍が期待される。
アートワークはすべて現在ロンドンで注目の写真家ネモ・ロバーツとのコラボレーションになっており、現実と虚構の交錯する独特の手法で新たな旅路を演出していく。 現在、さらに新たな手法で音楽とファトグラフィーをミックスした作品を製作中。その先のコラボレーションへも期待が高まる。
アップルミュージックラジオCMタイアップ曲”Reflections”、ピアニスト堀秀彰作曲のインプロヴァイジングミュージックの新たな未来を予感させる”Rambling”など6曲を収録。
●Release information
6 Colors / Folks Cinematic Jazz Ensemble
2021.6.2 (wed) Digital Release.
各種ストリーミングご視聴はこちら
- Reflections ※2/10 Release Single
※AppleMusicジャズランキング1位獲得
※AppleMusicラジオCMタイアップ曲
Compose: 松下昇平 (M-Swift)
- Rambling ※4/21 Release Single
Compose: 堀秀彰
- Sinking Flowers ※5/19先行配信
Compose: 服部正嗣 & 佐瀬悠輔
- Echolocation
Compose: 小笠原 涼
- Funkers
Compose: 中林薫平
- Inner Leap
Compose: 佐瀬悠輔
●Artist Profile
Folks Cinematic Jazz Ensemble
架空の映画のサウンドトラックをコンセプトに、映像的な音楽を追求するジャズセクステット。M-Swift として、イタリア IRMA Records やイギリス Free Style Records をはじめ、ヨーロッパや日本のメジャーレーベルから数々の作品をリリースする松下昇平(M-Swift)を中心に結成。ピアニスト堀秀彰、 東京のジャズシーンの新星トランペッターYusuke Sase ら7人が参加。ジャズをルーツに、レゲエ、 ロック、チルアウトなど多様な音楽を飲みこむ新たなスタイルを追求している。本作品では、現在ロンドンで注目の写真家”ネモ・ロバーツ”とのコラボレーションが実現。曲それぞれのアートワークがネモの写真作品と連動。音楽以外の表現手法とも積極的 にコラボレーションを進めている。
Guitar: 松下昇平 (M-Swift)
Piano: 堀秀彰
Drums: 服部正嗣
Bass: 中林薫平
Trumpet: 佐瀬悠輔
Bariton and Tenor Sax: 小笠原 涼
Photographer: ネモ・ロバーツ